-
大鉄砲の選べるギフト
¥4,320
予約商品
同じ畑で育った大豆が「豆腐」になり「醤油」になり「味噌」になり「きな粉」になり「湯葉」になり… 下記の《種類を選択する》をタップしてお好きなセットをお選びください。 【大鉄砲醤油】片上醤油 奈良県御所市 全国に流通する醤油の内、木桶醸造の醤油はわずか「1%」 「大和大鉄砲大豆の持ち味が木桶醸造により余すところなく引き出され、複雑で奥深い味を醸しています。この機会に天然醸造ならではの風味を知ってほしい」と蔵元である片上さんは想いを馳せる。 透きとおる淡く美しい色、そしてほんのりと大豆の甘さを感じさせる豊かな味わい。 豆腐はもちろん、野菜・白身のお魚など繊細な食材を引き立てること間違いなし。 ★数量限定《生》の醤油セットもご用意しております。 【大鉄砲白味噌】井上本店 奈良市京終 「味噌にするとおいしいから」 これは、今でも大鉄砲大豆を作り続けている地元農家さんの言葉です。 古くから手前味噌として各家庭で愛されてきた大鉄砲味噌。 昔は同じひとつの味噌樽で、下に熟成期間の長い赤味噌、上に短い白味噌をつくり正月用の雑煮に使っていたそう。添加物や甘味料等を使用せず、地元奈良の大豆と米(麹)そして塩のみで醸す、甘く懐かしい「大鉄砲白味噌」をどうぞお楽しみください。 【大鉄砲きな粉】森嘉米店 奈良県大和郡山市 郡山城のかつての城下町に店舗を構える製造元である『モリカ米店』。 江戸時代から続く創業300余年の歴史ある米穀店です。 「きな粉は非常に繊細で、新豆の時期(2月まで)につくらないと味が大きく変わってしまうんです」と店主の森川さん。 新鮮な大豆を加工し、さらに「光」と「空気」を遮断するフレッシュパックにすることでおいしさそのままで長期保存が可能となっているんです。 大和大鉄砲大豆本来の上品な甘みと芳ばしさを味わえる贅沢なきな粉。 お餅やお団子・わらび餅などの和菓子はもちろん、パンやクッキー・アイスクリーム・ヨーグルトやシリアルなど使い方はいろいろ。 お正月に奈良独特の郷土料理「きな粉雑煮」を試してみては? 【大鉄砲湯葉】ゆば喜本舗 奈良県大和郡山市 しぼりたての新鮮な大鉄砲豆乳を木枠で囲った大きな平鍋に入れ、じっくり弱火で加熱する。ゆっくりゆっくりとできる美しい膜、これこそが「大鉄砲湯葉」です。 製造元であるゆば喜本舗では、この「膜」を一枚一枚手作業で長い割竹を使い静かに引き上げ、水切りをし乾燥させるといった伝統的な製法を今も守り続けています。 今や奈良県に2件しかない湯葉屋のひとつで、奈良県中央卸売市場(大和郡山市)の場外に工房を構える湯葉屋です。 大和大鉄砲大豆の甘みそして旨み、更には栄養素が凝縮された上品で贅沢な一枚をどうぞご賞味ください。 選べる商品内容 / 大鉄砲豆冨全5種類:各1丁(大鉄砲豆冨絹・大鉄砲木綿豆冨・大鉄砲寄せ豆冨・大鉄砲濃とろ豆冨・大鉄砲豆乳500㎖)、《数量限定》大鉄砲生醤油200㎖×1本、大鉄砲白味噌450g×1個、大鉄砲きな粉100g×1袋、大鉄砲乾燥湯葉40g×1パック、大鉄砲乾燥湯葉25g ◆発送、のし紙について ※時間指定をご希望の方は、ご注文画面の備考欄に御記入ください。 豆腐の製造は週一回金曜日のみの製造となりますため発送は金曜日のみとなります。 ※のし紙には「お中元」「お歳暮」「内祝」「お名前」等、お客様のご要望に対応させて頂きます。(ご注文画面の備考欄に必ずご記入ください) ★それぞれの商品が数量限定のため売り切れ次第、本セットは終了とさせて頂きます。
MORE -
大鉄砲の贈り物
¥3,240
予約商品
~大切なあの人に~ 同じ畑で育った大豆が、豆腐と醤油そしてきな粉になり皆さまの食卓で再会。 有りそうでなかった… 全く同じ畑で育った大豆による共演 【木桶醸造 片上醤油】 全国に流通する醤油の内、木桶醸造の醤油はわずか「1%」 そして、奈良県在来種 大和大鉄砲大豆の数もごくわずか。 「大和大鉄砲大豆の持ち味が木桶醸造により余すところなく引き出され、複雑で奥深い味を醸しています。この機会に天然醸造ならではの風味を知ってほしい」と蔵元である片上さんは想いを馳せる。 https://www.d-kintetsu.co.jp/store/nara/yamatoji/produce/index03.html 参照 透きとおる淡く美しい色、そしてほんのりと大豆の甘さを感じさせる豊かな味わい。 豆腐はもちろん、野菜・白身のお魚など繊細な食材を引き立てること間違いなし。 【創業300余年 森嘉】 郡山城のかつての城下町に店舗を構える製造元である『モリカ米店』。 江戸時代から続く創業300余年の歴史ある米穀店です。 店頭には赤米・黒米・緑米などの古代米をはじめ様々な国産雑穀が並び、併設する『和カフェモリカ』では管理栄養士でもある店主森川さんがつくる 奈良県産にこだわった和菓子やパフェ、おはぎなどが人気。さらに夏季限定のかき氷も人気を博しています。 「きな粉は非常に繊細で、新豆の時期(2月まで)につくらないと味が大きく変わってしまうんです」と店主の森川さん。 新鮮な大豆を加工し、さらに「光」と「空気」を遮断するフレッシュパックにすることでおいしさそのままで長期保存が可能となっているんです。 大和大鉄砲大豆本来の上品な甘みと芳ばしさを味わえる少し贅沢なきな粉。 お餅やお団子・わらび餅などの和菓子はもちろん、パンやクッキー・アイスクリーム・ヨーグルトやシリアルなど使い方はいろいろ。 お正月に奈良独特の郷土料理「きな粉雑煮」を試してみては? 内容量 / 大鉄砲うすくち醤油200ml×1本 大鉄砲きな粉100g×1袋 大鉄砲豆冨(絹)400g×1丁 大鉄砲木綿350g×1丁 大鉄砲寄せ豆腐×1丁 大鉄砲濃とろ150g×2丁 大鉄砲豆乳500ml×1本 ◆発送、のし紙について ※お届け日および時間指定をご希望の方は、ご注文画面の備考欄に御記入ください。 週一回金曜日限定での製造となりますため発送は金曜日のみとなります。 ※のし紙には「お中元」「お歳暮」「内祝」「お名前」等、お客様のご要望に対応させて頂きます。(ご注文画面の備考欄に必ずご記入ください) ★大鉄砲醤油及び大鉄砲きな粉は数量限定のため売り切れ次第、本セットは終了とさせて頂きます。 ★本セット商品は、大和郡山市ふるさと納税返礼品からもご購入頂けます。
MORE -
大鉄砲豆冨 全5種類の詰合せ
¥2,160
予約商品
大鉄砲豆冨の全てが入った「ご自宅用」や「贈り物」に最適なセット。 ☆発送は毎週金曜日(できたてのお豆腐を発送します) ◆発送、のし紙について ※お届け日および時間指定をご希望の方は、ご注文画面の備考欄に御記入ください。 週一回金曜日限定での製造となりますため発送は金曜日のみとなります。 ※のし紙には「お中元」「お歳暮」「内祝」「お名前」等、お客様のご要望に対応させて頂きます。(ご注文画面の備考欄に必ずご記入ください) 【セット内容】 大鉄砲豆冨×1丁、濃とろ150g×2丁、寄せ豆腐×1丁、木綿豆腐×1丁、豆乳500mℓ×1本 『大鉄砲豆冨』 2017年に初めて大鉄砲大豆で豆腐をつくった「元祖・大鉄砲豆冨」。 なめらかな食感とさっぱりとした大鉄砲特有の「甘み」を感じることができる贅沢な絹こし豆腐です。 おススメの食べ方:冷奴、湯豆腐、お味噌汁、麻婆豆腐など ~ひと手間かけてさらにおいしく~ 容器から取り出しキッチンペーパーでくるみ、冷蔵庫で5~6時間ほど水切りをすると、まったり濃厚な水切り豆腐に。これめちゃめちゃおススメです。 【※製造日から 20日間】 ※製造から1週間以内のお届けとなります為、賞味期限に幅がございます。 『大鉄砲豆冨濃とろ』 まるでプリン。 濃厚でまったりとろけるやわらかな食感は、最初のひとくちで感動すること間違いなし。 おススメの食べ方:冷奴、レンチン温奴、黒蜜きな粉がけ、豆乳と一緒に ★注意 やわらかいお豆腐なので、調理には不向きです。そのままお召し上がり下さい。 【※製造日から 20日間】 ※製造から1週間以内のお届けとなります為、賞味期限に幅がございます。 『寄せ豆腐』 大和大鉄砲大豆の特徴である「甘み」を最も感じることができる贅沢な「生」の豆腐です。 できたてそのままを「おたま」ですくいました。 きっと豆腐のおいしさを再認識頂けることと思います。 おススメの食べ方:塩で食べる、たっぷりの薬味で 【製造日から 5日間】 『木綿豆腐』 余分な水分を抜くことで、最も「旨み」を感じることができる「生」の木綿豆腐。 職人の技で、皮目はしっかり、中はふんわり、味しみ抜群の型崩れしない万能豆腐です。 できたてのお豆腐をそのままパックしました。 おススメの食べ方:肉豆腐、田楽、おでん、麻婆豆腐 【製造日から 5日間】 『豆乳』 農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品 市販の豆乳とは比較にならない「とろとろ」感。濃厚でまったりとした味わいは、まさに「飲む豆腐」。 きっと豆乳の概念が変わりますよ。 おススメの食べ方:そのまま飲む、スイーツ作りに、パンに、スープに 【製造日から 10日間】 ★2022年12月1日より価格変更させて頂いております。大変申し訳ございません。 ★本商品は大和郡山市ふるさと納税返礼品からもお求め頂けます。
MORE -
安心長持ちセット(絹とおぼろ全12食入)
¥2,592
予約商品
ドーンと12食分で、しかも長持ちする充填豆腐なので食べたい時にお召し上がり頂けます。 【セット内容】 大鉄砲豆冨×4丁、濃とろ150g×2個×4個(8食分) 発送は順次 『大鉄砲豆冨』 2017年に大鉄砲大豆で初めて豆腐をつくった「元祖・大鉄砲豆冨」。 なめらかな食感とさっぱりとした大鉄砲特有の「甘み」を感じることができる贅沢な絹こし豆腐です。 おススメの食べ方:お鍋、湯豆腐、お味噌汁、麻婆豆腐、冷奴など ~ひと手間かけてさらにおいしく~ 容器から取り出しキッチンペーパーでくるみ、冷蔵庫で5~6時間ほど水切りをすると、まったり濃厚な水切り豆腐に。これめちゃめちゃおススメです。 お鍋にご使用頂く場合は、ぐつぐつ煮込まずに「温まった頃」にお玉ですくってお召し上がりください。 【製造日から 20日間】 『大鉄砲豆冨濃とろ』 まるでプリン。 濃厚でまったりとろけるやわらかな食感は、最初のひとくちで感動すること間違いなし。 おススメの食べ方:レンチン温奴、お塩で、黒蜜きな粉がけ、豆乳と一緒に ★注意 やわらかいお豆腐なので、調理には不向きです。お皿に盛り付けスプーンでお召し上がり下さい。 【製造日から 20日間】
MORE -
手みやげセット〈紙袋付/常温〉
¥2,000
「手みやげ」として色々なシーンで お使い頂けます。 常温で日持ちがする渡す側も受け取る側も嬉しい商品を集めました。 大鉄砲うすくち醤油(御所・片上醤油) 大鉄砲乾燥湯葉(大和郡山・ゆば喜本舗) 大鉄砲きな粉(大和郡山・森嘉米店) 醤油、湯葉、きな粉 それぞれの作り手が一緒に種を蒔き、愛情込めて育てた「大和大鉄砲大豆」を100%使用。 今まで出会うことのなかった職人たちが、奈良県在来・大和大鉄砲大豆の魅力に引き寄せられて繋がり、それぞれの歴史と経験と技術でつくり上げた品々。奈良の方にも奈良以外の方にも喜んで頂ける、そんな詰め合わせです。 《内容》 大鉄砲うすくち醤油 200㎖×1本 大鉄砲乾燥湯葉 25g×1パック 大鉄砲きな粉 100g×1パック ★全て常温保管(直射日光は避けてください) 〈ロゴ入り紙袋〉をご入り用の方は下記『種類を選択する』から『紙袋付き』もしくは『紙袋不要』をお選びください。ご希望の方に1セットにつき1枚お付けさせて頂きます。 【2022年12月23日(金)より順次発送】
MORE -
【2セット購入用】手みやげセット〈紙袋付/常温〉
¥4,000
【2セット購入用】 「手みやげ」として色々なシーンで お使い頂けます。 常温で日持ちがする渡す側も受け取る側も嬉しい商品を集めました。 大鉄砲うすくち醤油(御所・片上醤油) 大鉄砲乾燥湯葉(大和郡山・ゆば喜本舗) 大鉄砲きな粉(大和郡山・森嘉米店) 醤油、湯葉、きな粉 それぞれの作り手が一緒に種を蒔き、愛情込めて育てた「大和大鉄砲大豆」を100%使用。 今まで出会うことのなかった職人たちが、奈良県在来・大和大鉄砲大豆の魅力に引き寄せられて繋がり、それぞれの歴史と経験と技術でつくり上げた品々。奈良の方にも奈良以外の方にも喜んで頂ける、そんな詰め合わせです。 《内容》 大鉄砲うすくち醤油 200㎖×2本 大鉄砲乾燥湯葉 25g×2パック 大鉄砲きな粉 100g×2パック ★全て常温保管(直射日光は避けてください) 〈ロゴ入り紙袋〉をご入り用の方は下記『種類を選択する』から『紙袋付き』もしくは『紙袋不要』をお選びください。ご希望の方に1セットにつき1枚お付けさせて頂きます。 【2022年12月23日(金)より順次発送】
MORE -
大鉄砲白味噌 450g
¥1,080
「味噌にするとおいしいから」 これは、今でも奈良県内で大鉄砲大豆を作り続けている農家さんの言葉です。古くから手前味噌として各家庭で愛されてきた大鉄砲味噌。昔は同じひとつの味噌樽で、下に熟成期間の長い赤味噌、上に短い白味噌をつくり正月用の雑煮に使っていたそう。奈良の大豆と奈良の米(麹)と塩のみで醸す甘くて懐かしい「大鉄砲白味噌」をどうぞお楽しみください。 【井上本店】 創業1864年、奈良市京終(きょうばて)にあるレンガ造りの老舗蔵。日々麹と向き合いながら味噌や醤油を醸し、四季の移ろいに任せ、余計なものは一切使わず自然の力で丁寧につくる。さらに、長年積み重ねてきた経験値とデータを掛け合わせ、温度、水分率、塩分率、発酵度合など全てをコントロール。こうしてできる井上本店の味噌は一流の料理人、料理研究家など、プロの方々に重宝されています。生味噌「五徳味噌」、白味噌「万葉小町」、そしてイゲタ醤油は古都奈良の地で古くから愛され続けているブランドです。 製造者:株式会社井上本店 内容量:450g 原材料名:米(奈良県産)、大豆(奈良県産)、食塩 ★一度の仕込み量に限度があるため、売り切れの際はご容赦ください。 ★水飴等の甘味料は使用しておりません。 \\ イゲタ醤油・井上本店をもっと知りたい方はこちらから // https://igeta1864.jp/
MORE -
大鉄砲白味噌 450g×2パック
¥2,160
《2パック購入用》450g×2パック 「味噌にするとおいしいから」 これは、今でも奈良県内で大鉄砲大豆を作り続けている農家さんの言葉です。古くから手前味噌として各家庭で愛されてきた大鉄砲味噌。昔は同じひとつの味噌樽で、下に熟成期間の長い赤味噌、上に短い白味噌をつくり正月用の雑煮に使っていたそう。奈良の大豆と奈良の米(麹)と塩のみで醸す甘くて懐かしい「大鉄砲白味噌」をどうぞお楽しみください。 【井上本店】 創業1864年、奈良市京終(きょうばて)にあるレンガ造りの老舗蔵。日々麹と向き合いながら味噌や醤油を醸し、四季の移ろいに任せ、余計なものは一切使わず自然の力で丁寧につくる。さらに、長年積み重ねてきた経験値とデータを掛け合わせ、温度、水分率、塩分率、発酵度合など全てをコントロール。こうしてできる井上本店の味噌は一流の料理人、料理研究家など、プロの方々に重宝されています。生味噌「五徳味噌」、白味噌「万葉小町」、そしてイゲタ醤油は古都奈良の地で古くから愛され続けているブランドです。 製造者:株式会社井上本店 内容量:450g×2パック 原材料名:米(奈良県産)、大豆(奈良県産)、食塩 ★一度の仕込み量に限度があるため、売り切れの際はご容赦ください。 ★水飴等の甘味料は使用しておりません。 \\ 井上本店をもっと知りたい方はこちらから // https://igeta1864.jp/
MORE -
大鉄砲白味噌 450g×4パック
¥3,996
《4パック購入用》450g×4パック 「味噌にするとおいしいから」 これは、今でも奈良県内で大鉄砲大豆を作り続けている農家さんの言葉です。古くから手前味噌として各家庭で愛されてきた大鉄砲味噌。昔は同じひとつの味噌樽で、下に熟成期間の長い赤味噌、上に短い白味噌をつくり正月用の雑煮に使っていたそう。奈良の大豆と奈良の米(麹)と塩のみで醸す甘くて懐かしい「大鉄砲白味噌」をどうぞお楽しみください。 【井上本店】 創業1864年、奈良市京終(きょうばて)にあるレンガ造りの老舗蔵。日々麹と向き合いながら味噌や醤油を醸し、四季の移ろいに任せ、余計なものは一切使わず自然の力で丁寧につくる。さらに、長年積み重ねてきた経験値とデータを掛け合わせ、温度、水分率、塩分率、発酵度合など全てをコントロール。こうしてできる井上本店の味噌は一流の料理人、料理研究家など、プロの方々に重宝されています。生味噌「五徳味噌」、白味噌「万葉小町」、そしてイゲタ醤油は古都奈良の地で古くから愛され続けているブランドです。 製造者:株式会社井上本店 内容量:450g×4パック 原材料名:米(奈良県産)、大豆(奈良県産)、食塩 ★一度の仕込み量に限度があるため、売り切れの際はご容赦ください。 ★水飴等の甘味料は使用しておりません。 \\ 井上本店をもっと知りたい方はこちらから // https://igeta1864.jp/
MORE -
❅数量限定❅大鉄砲生醤油(なましょうゆ) 2本セット
¥1,620
SOLD OUT
《数量限定》大鉄砲生醤油(なましょうゆ) 令和4年産の新醤油を生のままで。 通常は「火入れ」という発酵を止める工程を経て瓶詰される醤油。 蔵元である片上醤油さんの「搾りたてのおいしさを味わって頂きたい」という想いで商品化。 封を開けた瞬間溢れだす木桶の芳醇な香り。もともと深い味わいがある「大鉄砲うすくち醤油」ですが、火入れ前の“なま” の状態は、大鉄砲大豆の持つ独特のやさしい甘みと旨み、さらに上品で芳醇な香りを感じることができる。まるでだしが入っているかと思わせるようなふくよかな味わいは、とうふ・湯葉・たまご・白身のお刺身などによく合います。数量限定の特別な醤油をどうぞお楽しみください。 ~生(き)醤油と生(なま)醤油の違い~ ●生醤油(きじょうゆ)とは 料理業界用語で、だしや味醂などで味付けした醤油と、味付けをしていない醤油を並べる時、純粋な醤油という意味で「生(き)」を使っています。JAS法では「生醤油(きじょうゆ)」と呼べるのは塩の添加までとされている。いわゆる本醸造タイプの醤油で原材料名に「大豆、小麦、食塩」と表記のある醤油は生醤油(きじょうゆ)と名乗ることができます。 ●生醤油(なましょうゆ)とは 諸味を搾った後に、火入れをせずにろ過のみを行った醤油。ただ、酵母菌などの微生物が生きたままだと、常温で流通させることができません。精密なろ過をすることで、火入れしたものと同等の状態にしています。つまり、熱を加えて微生物を殺菌するのではなく、ろ過をすることで微生物を取り除いているわけです。そのままだと香りも味も穏やか。加熱すると、火入れした醤油よりも香りがたってきます。 ※職人醤油ホームページより 詳しくは https://www.s-shoyu.com/knowledge/0205 内容量 200mℓ×2本 保存方法 〈開封前〉20℃以下保存 〈開封後〉要冷蔵10℃以下保存 期限日 製造から6ヶ月 ★数量限定のため売り切れ次第終了とさせて頂きます。
MORE -
❅数量限定❅大鉄砲生醤油(なましょうゆ) 4本セット
¥3,240
SOLD OUT
★4本セット購入用 《数量限定》大鉄砲生醤油(なましょうゆ) 令和4年産の新醤油を生のままで。 通常は「火入れ」という発酵を止める工程を経て瓶詰される醤油。 蔵元である片上醤油さんの「搾りたてのおいしさを味わって頂きたい」という想いで商品化。 封を開けた瞬間溢れだす木桶の芳醇な香り。もともとが深い味わいがある「大鉄砲うすくち醤油」ですが、火入れ前の“なま” の状態は、大鉄砲大豆の持つ独特のやさしい甘みと旨み、さらに上品で芳醇な香りを感じることができる。まるでだしが入っているかと思わせるようなふくよかな味わいは、とうふ・湯葉・たまご・白身のお刺身などによく合います。数量限定の特別な醤油をどうぞお楽しみください。 ~生(き)醤油と生(なま)醤油の違い~ ●生醤油(きじょうゆ)とは 料理業界用語で、だしや味醂などで味付けした醤油と、味付けをしていない醤油を並べる時、純粋な醤油という意味で「生(き)」を使っています。JAS法では「生醤油(きじょうゆ)」と呼べるのは塩の添加までとされている。いわゆる本醸造タイプの醤油で原材料名に「大豆、小麦、食塩」と表記のある醤油は生醤油(きじょうゆ)と名乗ることができます。 ●生醤油(なましょうゆ)とは 諸味を搾った後に、火入れをせずにろ過のみを行った醤油。ただ、酵母菌などの微生物が生きたままだと、常温で流通させることができません。精密なろ過をすることで、火入れしたものと同等の状態にしています。つまり、熱を加えて微生物を殺菌するのではなく、ろ過をすることで微生物を取り除いているわけです。そのままだと香りも味も穏やか。加熱すると、火入れした醤油よりも香りがたってきます。 ※職人醤油ホームページより 詳しくは https://www.s-shoyu.com/knowledge/0205 内容量 200mℓ×4本 保存方法 〈開封前〉20℃以下保存 〈開封後〉要冷蔵10℃以下保存 期限日 製造から6ヶ月 ★数量限定のため売り切れ次第終了とさせて頂きます。
MORE -
大鉄砲うすくち醤油 200mℓ×3本セット
¥2,106
令和4年産の『新醤油』入荷しました! 搾りたての大鉄砲うすくち醤油200ml×3本セット 【奈良・片上醤油】 創業、昭和6年。葛城山の麓、御所で醤油造りを続けてきた片上醤油。戦後、多くの醤油メーカーは、製造の効率化と近代化を進めたが、杉の木桶を使う天然醸造にこだわってきた。これは、蔵や木桶に常在する菌の働きによって、大豆と小麦を発酵させる方法。無添加無調整にて、年単位でじっくりと寝かせることで、この蔵とそれぞれの木桶にしか出せない深い味わいになる。 「私らの仕事は、怠けずに手間をかけ、菌の働きを助けること。あとは、注意深く見守るだけ。」と語るのは、3代目となる片上裕之さん。 2017年、僅か10kgの種から始まった豆腐屋と農家の挑戦。あれから5年、まずはうすくち醤油がデビュー。 全国に流通する醤油の内、木桶醸造の醤油はわずか「1%」 そして、奈良県在来種 大和大鉄砲大豆の数もごくわずか 「大鉄砲大豆の持ち味が木桶醸造により余すところなく引き出され、複雑で奥深い味を醸しています。この機会に、大量生産の醤油とは異なる、天然醸造ならではの風味を知ってほしい」と片上さんは想いを馳せる。 今まで繋がりのなかった豆腐屋と醤油蔵元が、地元の大豆に引き寄せられるように繋がる。 農家、豆腐屋、醤油蔵元が一緒にその種を蒔きその成長を一緒に喜ぶ。 透きとおる淡く美しい色、そしてほんのりと大豆の甘さを感じさせる豊かな味わい。 「大鉄砲うすくち醤油」の誕生です。 豆腐にはもちろん、野菜・白身のお魚など繊細な食材を引き立てること間違いなし。 内容量 / 200mℓ×3本 ★大鉄砲醤油は数量限定のため売り切れ次第終了とさせて頂きます。 \\ 木桶造り 片上醤油その他商品のお求めはこちらから // 片上醤油 ONLINE SHOP https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%89%87%E4%B8%8A%E9%86%A4%E6%B2%B9/
MORE -
大鉄砲うすくち醤油 360mℓ×2本セット
¥2,160
SOLD OUT
令和4年産の『新醤油』入荷しました! 搾りたての大鉄砲うすくち醤油360ml×2本セット 【奈良・片上醤油】 創業、昭和6年。葛城山の麓、御所で醤油造りを続けてきた片上醤油。戦後、多くの醤油メーカーは、製造の効率化と近代化を進めたが、杉の木桶を使う天然醸造にこだわってきた。これは、蔵や木桶に常在する菌の働きによって、大豆と小麦を発酵させる方法。無添加無調整にて、年単位でじっくりと寝かせることで、この蔵とそれぞれの木桶にしか出せない深い味わいになる。 「私らの仕事は、怠けずに手間をかけ、菌の働きを助けること。あとは、注意深く見守るだけ。」と語るのは、3代目となる片上裕之さん。 2017年、僅か10kgの種から始まった豆腐屋と農家の挑戦。あれから5年、まずはうすくち醤油がデビュー。 全国に流通する醤油の内、木桶醸造の醤油はわずか「1%」 そして、奈良県在来種 大和大鉄砲大豆の数もごくわずか 「大鉄砲大豆の持ち味が木桶醸造により余すところなく引き出され、複雑で奥深い味を醸しています。この機会に、大量生産の醤油とは異なる、天然醸造ならではの風味を知ってほしい」と片上さんは想いを馳せる。 今まで繋がりのなかった豆腐屋と醤油蔵元が、地元の大豆に引き寄せられるように繋がる。 農家、豆腐屋、醤油蔵元が一緒にその種を蒔きその成長を一緒に喜ぶ。 透きとおる淡く美しい色、そしてほんのりと大豆の甘さを感じさせる豊かな味わい。 「大鉄砲うすくち醤油」の誕生です。 豆腐にはもちろん、野菜・白身のお魚など繊細な食材を引き立てること間違いなし。 内容量 / 360mℓ×2本 ★大鉄砲醤油は数量限定のため売り切れ次第終了とさせて頂きます。 \\ 木桶造り 片上醤油その他商品のお求めはこちらから // 片上醤油 ONLINE SHOP https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%89%87%E4%B8%8A%E9%86%A4%E6%B2%B9/
MORE -
大鉄砲乾燥ゆば (25g入×2パック)
¥1,620
【大鉄砲湯葉】 しぼりたての新鮮な大鉄砲豆乳を木枠で囲った大きな平鍋に入れ、じっくり弱火で加熱する。ゆっくりゆっくりとできる美しい膜、これこそが「大鉄砲湯葉」です。 製造元であるゆば喜本舗では、この「膜」を一枚一枚手作業で長い割竹を使い静かに引き上げ、水切りをし乾燥させるといった伝統的な製法を今も守り続けています。 大和大鉄砲大豆の甘みそして旨み、更には栄養素が凝縮された上品で贅沢な一枚をどうぞご賞味ください。 【有限会社ゆば喜本舗】奈良県大和郡山市 今や奈良県に2件しかない湯葉屋のひとつで、奈良県中央卸売市場(大和郡山市)の場外に工房を構える湯葉屋です。ゆば喜本舗では「くみ上げ湯葉」「ひき上げ湯葉」「乾燥ゆば」「結び湯葉」など様々な種類の湯葉を製造しており、奈良県内をはじめ関西一円の料理店で重宝されています。 〈ご使用方法〉 乾燥湯葉を水、またはぬるま湯につけ(約3分間)柔らかく戻してから、お吸い物、鍋物、煮物などのお料理にご使用ください。 わさび醤油などでお刺身としても美味しくお召し上がり頂けます。 原材料名:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 内容量:50g(25g × 2パック) 賞味期限:製造より10ヶ月 発送方法:常温でのお届け 保存方法:直射日光を避け常温保存してください ★本セット商品は奈良県大和郡山市のふるさと納税からもお求め頂けます。
MORE -
大鉄砲乾燥ゆば (25g入×4パック)
¥3,240
《4パック購入用》 【大鉄砲湯葉】 しぼりたての新鮮な大鉄砲豆乳を木枠で囲った大きな平鍋に入れ、じっくり弱火で加熱する。ゆっくりゆっくりとできる美しい膜、これこそが「大鉄砲湯葉」です。 製造元であるゆば喜本舗では、この「膜」を一枚一枚手作業で長い割竹を使い静かに引き上げ、水切りをし乾燥させるといった伝統的な製法を今も守り続けています。 大和大鉄砲大豆の甘みそして旨み、更には栄養素が凝縮された上品で贅沢な一枚をどうぞご賞味ください。 【有限会社ゆば喜本舗】奈良県大和郡山市 今や奈良県に2件しかない湯葉屋のひとつで、奈良県中央卸売市場(大和郡山市)の場外に工房を構える湯葉屋です。ゆば喜本舗では「くみ上げ湯葉」「ひき上げ湯葉」「乾燥ゆば」「結び湯葉」など様々な種類の湯葉を製造しており、奈良県内をはじめ関西一円の料理店で重宝されています。 〈ご使用方法〉 乾燥湯葉を水、またはぬるま湯につけ(約3分間)柔らかく戻してから、お吸い物、鍋物、煮物などのお料理にご使用ください。 わさび醤油などでお刺身としても美味しくお召し上がり頂けます。 原材料名:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 内容量:100g(25g × 4パック) 賞味期限:製造より10ヶ月 発送方法:常温でのお届け 保存方法:直射日光を避け常温保存してください
MORE -
大鉄砲きな粉 2袋 (100g×2袋)
¥1,000
収穫して間もない「新豆」のみを使用。 さらにその中から選りすぐりの大豆のみを炒りました。 「きな粉は非常に繊細で、新豆の時期(2月まで)につくらないと味が大きく変わってしまうんです」と店主の森川さん。 新鮮な大豆を加工し、さらに「光」と「空気」を遮断するフレッシュパックにすることでおいしさそのままで長期保存が可能となっているんです。 大鉄砲本来の上品な甘みと芳ばしさを味わえる少し贅沢なきな粉。 お餅やお団子・わらび餅などの和菓子はもちろん、パンやクッキー・アイスクリーム・ヨーグルトやシリアルなど使い方はいろいろ。 お正月に奈良独特の郷土料理「きな粉雑煮」を試してみては? 【創業300余年 森嘉】 郡山城のかつての城下町に店舗を構える製造元である『モリカ米店』。 江戸時代から続く創業300余年の歴史ある米穀店です。 店頭には赤米・黒米・緑米などの古代米をはじめ様々な国産雑穀が並び、併設する『和カフェモリカ』では管理栄養士でもある店主森川さんがつくる 奈良県産にこだわった和菓子やパフェ、おはぎなどが人気。さらに夏季限定のかき氷も人気を博しています。 原材料名:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 内容量:100g×2袋(計200g) 賞味期限:製造より1年 発送方法:ネコポスにて常温でのお届け ★業務用きな粉をご希望のお客様は直接こちら 問い合わせ先:モリカ米店 ☎0743-52-2059
MORE -
大鉄砲きな粉 3袋 (100g×3袋)
¥1,500
収穫して間もない「新豆」のみを使用。 さらにその中から選りすぐりの大豆のみを炒りました。 「きな粉は非常に繊細で、新豆の時期(2月まで)につくらないと味が大きく変わってしまうんです」と店主の森川さん。 新鮮な大豆を加工し、さらに「光」と「空気」を遮断するフレッシュパックにすることでおいしさそのままで長期保存が可能となっているんです。 大鉄砲本来の上品な甘みと芳ばしさを味わえる少し贅沢なきな粉。 お餅やお団子・わらび餅などの和菓子はもちろん、パンやクッキー・アイスクリーム・ヨーグルトやシリアルなど使い方はいろいろ。 お正月に奈良独特の郷土料理「きな粉雑煮」を試してみては? 【創業300余年 森嘉】 郡山城のかつての城下町に店舗を構える製造元である『モリカ米店』。 江戸時代から続く創業300余年の歴史ある米穀店です。 店頭には赤米・黒米・緑米などの古代米をはじめ様々な国産雑穀が並び、併設する『和カフェモリカ』では管理栄養士でもある店主森川さんがつくる 奈良県産にこだわった和菓子やパフェ、おはぎなどが人気。さらに夏季限定のかき氷も人気を博しています。 原材料名:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 内容量:100g×3袋(計300g) 賞味期限:製造より1年 発送方法:ネコポスにて常温でのお届け ★業務用きな粉をご希望のお客様は直接こちら 問い合わせ先:モリカ米店 ☎0743-52-2059
MORE -
大鉄砲豆乳ジェラート〈Soymilk Gelato〉
¥2,462
~大切なあの人に~ 〈植物性100%の豆乳ジェラート〉 農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」ブランドに認定された大鉄砲豆乳のみを使用 プレーンタイプの『特濃豆乳』と鮮やかなグリーンが映える『特濃豆乳×大和抹茶』の2種類を3個ずつ合計6個をセットしました。 大豆も抹茶も貴重な奈良県産を使用しており、ビーガンの方や健康志向の方、乳アレルギーをお持ちの方にも、安心してお召し上がり頂ける、甘さ控えめの和ジェラートです。 濃厚なしぼりたて豆乳のおいしさをひとくち目から感じられるプレーンタイプの『特濃豆乳』 自然な甘さとほのかな抹茶の苦みが調和した、鮮やかなグリーンが映える『特濃豆乳×大和抹茶』 どちらも、奈良市富雄にある人気和カフェ『みやけ旧鴻池邸表屋』とのコラボ商品。 http://www.miyake-flagship.jp/ ひとくち食べて口いっぱいに広がる上品な豆乳の甘さがクセになります。 【内容量】 特濃豆乳:91cc 大和抹茶:91cc 【栄養成分表示】1カップあたり 特濃豆乳:エネルギー137kcal、たん白質2.5g、脂質4.9g、炭水化物22.4g、食塩相当量0.0g 大和抹茶:エネルギー141kcal、たん白質2.9g、脂質4.9g、炭水化物23.5g、食塩相当量0.0g ※この商品は冷凍便でのお届けとなります。 ※発送は順次 ◆発送、のし紙について ※時間指定をご希望の方は、ご注文画面の備考欄に御記入ください。 ご希望時間がない場合は時間指定なしでのお届けとさせて頂きます。 ※のし紙には「お中元」「お歳暮」「内祝」「お名前」等、お客様のご要望に対応させて頂きます。(ご注文画面の備考欄に必ずご記入ください) ★本商品は大和郡山市ふるさと納税返礼品からもお求め頂けます。
MORE -
〈井上天極堂×大和大鉄砲〉豆乳ヨーグルトキット
¥1,404
〈自宅で簡単スターターキット〉 植物性100% 葛乳酸菌ヨーグルト 吉野本葛にこだわる『井上天極堂』と大和大鉄砲大豆にこだわる豆腐屋『三木食品』のコラボで生まれた、奈良県生まれの植物性100%豆乳ヨーグルトです。 初心者の方でも簡単。お子さまと一緒につくってみるのも楽しいですよ。 ◎種菌:井上天極堂「葛由来の乳酸菌」 ◎豆乳:奈良県在来大和大鉄砲大豆豆乳(農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品) 【つくりかた】 ①豆乳ボトルに種菌1包(1.5g)を入れてシェイクするだけ。 ②常温(適温25℃~35℃)で約1日保管(ヨーグルトメーカーがなくても大丈夫) ③固まったら冷蔵庫にて保管 ④十分冷えてからお召し上がりください 【葛乳酸菌豆乳ヨーグルトの特徴】 ・常温で自然発酵 ・全て植物性なので乳成分ゼロ ・コレステロールゼロ ・便通、便臭、肌荒れの改善 \\ ここがすごい // ★植物性原料のみを使用 葛乳酸菌は、葛から採れた植物性乳酸菌です。 豆乳を使用しているので乳製品アレルギーをお持ちを方にも安心してお召し上がり頂けます。 ★自宅で簡単に 豆乳ボトル(1本500mℓ)に種菌を1包入れて室内(適温25℃~35℃)で常温発酵させるだけ! ★全て奈良県産 奈良県在来大和大鉄砲大豆のフレッシュな豆乳と 創業1870年、吉野本葛にこだわり続ける井上天極堂「葛由来の乳酸菌」 ★植え継ぎも可能 1回つくって終わりではありません。 作ったヨーグルトを種として繰り返し使えるんです! ただし、安心してお召し上がり頂くために「植え継ぎ」は3~4回ごとに新しい種菌へのお取替えをおススメします。 うまくいけば1ヶ月は植え継ぎ可能(どこまで使えるかはご自身の判断でお願いします)。 ★植え継ぎ用「おかわり豆乳の3本セット」もご用意しております! ⇩⇩つくりかたの動画はこちら https://youtu.be/SRgooaS132A ⇩⇩ 種まきからヨーグルトができるまでの動画 https://youtu.be/DpdPkWQnIxQ 【内容】 葛乳酸菌種菌 1.5g×2包 大鉄砲豆乳 500mℓ×2本(製造日より10日間) 【お届け】 順次(豆乳の生産状況により一週間程お時間を頂く場合があります) ★この商品はふるさと納税の返礼品からもお求め頂けます
MORE -
大鉄砲豆乳500㎖×3本入
¥972
大鉄砲豆乳〈農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品〉 大鉄砲豆乳500㎖を3本セットにしました。 葛乳酸菌豆乳ヨーグルトの「植え継ぎ用」に、もちろん「そのまま飲む」または「料理用」としてもご使用頂けます。 【種菌の植え継ぎ方】※1本500mℓご使用の場合 ①出来上がったヨーグルトから50g(10%)取り分ける ②新しい豆乳ボトルにあらかじめ取り分けておいたヨーグルトを種菌として入れる ③よく混ぜてしっかりとキャップを閉める ④室温で保存(適温25℃~35℃)し約1日発酵させて固まったら完成 ⑤冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください ★植え継ぎに使用するスプーン等は必ず熱湯消毒してください。 ★安心してお召し上がり頂くために「植え継ぎ」は3~4回ごとに新しい種菌へのお取替えをおススメします。 うまくいけば1ヶ月位は継続できますが、それ以上はご自身の判断でお願い致します。 【内容】 大鉄砲豆乳 500mℓ×3本(製造日より10日間) 【お届け】 順次(豆乳の生産状況により一週間程お時間を頂く場合があります)
MORE -
【2セット購入用】大鉄砲豆乳500㎖× 6本入
¥1,944
★2セット購入用 豆乳500㎖ × 6本入(3本入×2セット分) 大鉄砲豆乳〈農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品〉 そのまま飲んでも良し、お料理やデザートに使うのも良し。 色々な方法でお楽しみください。 【内容】 大鉄砲豆乳 500mℓ×6本(製造日より10日間) 【お届け】 順次(豆乳の生産状況により一週間程お時間を頂く場合があります)
MORE -
\\ お試し // 飲み切り豆乳200mℓ 5本セット
¥1,080
予約商品
\\ フレッシュな豆乳をお届けします// Made in NARA 大和大鉄砲大豆100%使用 〈農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品〉 毎日飲むのにちょうどいいサイズの1本200mℓ入り。 圧力釜で炊き上げた搾りたての豆乳をホット充填し、急速冷却しているので美味しさそのまま安心してお召し上がり頂けます。 発送は土曜日。オンラインショップ限定商品。 出来たてをお届けします! 「これいいね」と思った方、 3週間・6週間の定期便も要チェック! 定期便はスマホのBASEアプリからはご覧頂けませんので こちらから⇩⇩⇩ https://mikitofu.official.ec/ セット内容:大鉄砲豆乳200mℓ×5本入(豆乳濃度13%以上) 原材料:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 毎日の健康づくりに1日1本。 そのまま飲んでも良し、毎朝のシリアルやお料理などいろんなシーンで。 きっと豆乳の概念が変わりますよ。 【製造日から 10日間】 ※10℃以上になりますと豆乳の性質上、自然凝固し豆腐のようにに固まります。
MORE -
【3週分定期便】 飲み切り豆乳200mℓ 5本セット
¥999
\\ 3週間毎週土曜日お届け // Made in NARA 奈良在来 大和大鉄砲大豆100%使用 〈農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品〉 毎日飲むのにちょうどいいサイズの1本200mℓ。 圧力釜で炊き上げた搾りたての豆乳をホット充填し、急速冷却しているので美味しさそのまま。 オンラインショップ限定商品。 お届けは1週間に1回、毎週土曜日に出来たてをお届けします! 「一度試してみたい」という方には、1回限りのお試し5本セットがおススメ♪ 「もう少し続けたい」という方には、6週間の定期便もありますよ! セット内容:大鉄砲豆乳200mℓ×5本入(豆乳濃度13%以上) お届け期間:毎週土曜日発送 3週間の定期便 原材料:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 毎日の健康づくりに1日1本。 そのまま飲んでも良し、毎朝のシリアルやお料理などいろんなシーンでご使用ください。 きっと豆乳の概念が変わりますよ。 【製造日から 10日間】 ※10℃以上になりますと豆乳の性質上、自然凝固し豆腐のようにに固まります。
MORE -
【6週分定期便】飲み切り豆乳200mℓ 5本セット
¥999
\\ 6週間毎週土曜日お届け // Made in NARA 奈良在来 大和大鉄砲大豆100%使用 〈農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」2021ブランド認定商品〉 毎日飲むのにちょうどいいサイズの1本200mℓ。 圧力釜で炊き上げた搾りたての豆乳をホット充填し、急速冷却しているので美味しさそのまま。 オンラインショップ限定商品。 お届けは1週間に1回、毎週土曜日に出来たてをお届けします! 「一度試してみたい」という方には、1回限りのお試し5本セットがおススメ♪ 3週間の定期便もありますので要チェック! セット内容:大鉄砲豆乳200mℓ×5本入(豆乳濃度13%以上) お届け期間:毎週土曜日発送 6週間の定期便 原材料:大和大鉄砲大豆(奈良県産) 毎日の健康づくりに1日1本。 そのまま飲んでも良し、毎朝のシリアルやお料理などいろんなシーンでご使用ください。 きっと豆乳の概念が変わりますよ。 【製造日から 10日間】 ※10℃以上になりますと豆乳の性質上、自然凝固し豆腐のようにに固まります。
MORE